Victory fund(ビクトリーファンド) カチデベロップメント株式会社 評判は? 

こんにちは! まめたろです。

本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!

今日は最近注目され始めてきた投資案件について取り上げたいと思います。

私達一般市民にも投資がしやすくなりましたね♪

 

という訳で、カチデベロップメント株式会社

「Victory fund(ビクトリーファンド) 」について

記事にしていきたいと思います!

 

 

Victory fund(ビクトリーファンド) とは?

 

 

Victory fund(ビクトリーファンド)は

不動産投資型のクラウドファンディングです。

東京エリアに特化して収益物件を選定しており、

最短数日でオンラインでプロの選定した不動産収益物件への投資が可能です。

 

 

不動産クラウドファンディング

 

 

2017年12月に「不動産特定共同事業法」が改正された事により、

オンライン完結型の不動産小口投資が可能になりました。

その中で誕生したのが不動産クラウドファンディングサービスがです。

今まで不動産投資には数千万円以上の投資が必要で、

参加出来る人が限られていましたが、

1口1万円から現物不動産に投資可能なので

資産形成の手段の一つとして新たに注目されています。

 

 

会社概要

 

会社名:カチデベロップメント株式会社
代表者:代表取締役 足立 和夫
所在地:東京都中央区日本橋室町1-5-15 昇賢ビル2階
設立:平成9年7月7日
資本金:1億3,425万円
許認可:宅地建物取引業東京都知事(4)第79547号

 

 

victory fund(ヴィクトリーファンド)の特徴

 

victory fund 第1号浅草再生ファンド
出典:victory fund LP

victory fund(ヴィクトリーファンド)の主な特徴として、

高利回りファンドを扱っているという点があります。

第1号案件は予定分配率年率10.5%(税引前)と、

不動産クラウドファンディングサービスでは

トップクラスです。

また、募集金額は2億7千5百万円とかなりの規模ですね。

ちなみにこちらの案件は賃料保証があります。

メリットは大きですね。

 

victory fund(ビクトリーファンド) 評判は?

 

victory fundは、運用途中で投資家が任意で解約したり、自分の出資持分を売却して他者に譲渡したりことができません。
不動産投資型クラウドファンディングサイトの中には、運用途中でも自由にキャンセルができたり、自分の出資持分を他者に譲渡するシステムが提供されているサイトもあります。早急に現金化が必要になったり、資金を他の投資先に回したい人にとっては、運用途中の現金化ができない点は、不便さを感じる可能性があります。
出典:https://crowd-answer.com/articles/victory-fund#victory_fund-2

 

 

元金保証の投資ではない(元金毀損の可能性がある)
運営企業の倒産がないとは言えない
分配金は予定された数値なので確定値ではない
投資金の振込代金は投資家が支払わなければならない
知名度が低く企業信頼に不安がある
出典:https://ipokimu.jp/blog-entry-victory-fund.html

 

 

ビクトリーファンドは優先劣後方式をとっているので元本割れのリスクは低めと言えます。
とは言え投資に変わりありません。
不動産市場の予期せぬ暴落などにより元本割れのリスクがあることはしっかり理解しておきましょう。
出典:https://ig-blog.com/victory-fund-review/

 

 

まとめ

 

 

今回はカチデベロップメント株式会社

「Victory fund(ビクトリーファンド) 」について

記事にました。

 

新たな資産形成の選択肢として注目されていますが、

メリットは大きいもののデメリットには注意が必要です。

途中で解約が出来ないですし、元本保証がない事は頭に置いておかなければ

なりません。

利回りが良いからと言って財産の殆どを注ぎ込んでしまうと

途中で資金が必要になった時に立ち回れなくなります。

もし投資するならあくまで余力の範囲ですべきですし、

ほんの少しでもリスクを背負うのが嫌であれば

投資は見送った方が無難です。

 

ただ、不動産投資は今後ますます注目されると思いますので、

引き続きチェックしていこうと思います。

 

 

いかがでしたか?

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!