こんにちは! まめたろです。
本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!
今日も我が家の柴わんこさんはご機嫌ナナメ^^;
仕事から帰ってきても知らんぷり。
ご飯もいらないらしい。
柴犬は飼いにくい犬種ベスト3に入ると言われますが
本当にその通りです。
でもめちゃくちゃ可愛いですよ 笑
さて、今日はSUPER SMILE(スーパースマイル)について
記事にしていきたいと思います!
特定商取引法に基づく表記
記載なし!
びっくりしました!
先日紹介したG-POWER(Gパワー)も
記載なしでしたが・・・。
この時点でアウトですね^^;
SUPER SMILE(スーパースマイル)について
LPでは
・絶対的信頼のおける金額保証 毎月150万円を確実にお約束
・絶対無料
と謳われています。
「即金で50,000円」やら「毎月150万円を確実にお約束」とか
ものすごい話ですよね^^;
逆に怪しいですよ・・・。
ですが手法については一切触れられておらす、
内容に関しては全くわかりません。
もう少し調査が必要です。
利用するにはLINE登録が必要
LPだけでは詳細がわかりませんし、
ものは試しなのでLINE登録してみました。
返信の内容は以下の様な内容です。
お受け取りに関する『4つのお願い』
さっそく《毎日50,000円》の受け取りを「確定」していただく為に、必ずお願いしたいことが『4つ』だけございます。どれもボタンを「ポンポンっ」と押すだけですので、すぐに終わりますよ
4つのお願いは以下の通り。
①【SUPER SMILE】の”メインディレクター”、斉藤真奈美氏の友達追加
斉藤氏は【SUPER SMILE】を実際に利用し、その成果を体現している一人だそうです。
普通では知り得ない”最新”の『VIP情報』や『プレミア情報』を配信してくれるそうです。
②【SUPER SMILE-peak-】の友達追加
毎日の配信はありませんが【SUPER SMILE-peak-】の登録者だが受け取れる、
ボーナス特典を配布するそうです。
③【SUPER SMILE サービスセンター】へのメールアドレス登録
メールアドレス登録者の中から抽選で100名に【現金10万円】をプレゼント
④【SUPER SMILE】を「ピン留め」
【SUPER SMILE】からのメッセージがトーク一覧の上部に固定されるので『最新の情報』を見逃さずに済む
とりあえずまめたろはともだち追加とメルアド登録はせずに
様子を見たいと思います。
SELECTION10への誘導がしつこい
LINEでしつこく送られてくるのがこちらのリンクです。

「SELECTION10」という投資案件です。
サイト上に毎日日替わりで10名の投資家が表示されるので
その中から一人を選ぶと、
その投資家が資金を増やしてくれるそうです。
ただ、この「SELECTION10」、あまり評判が
良くないですね^^;
オプトインアフィリエイトの資料収集が目的?
実際に登録した方の書き込みを見つけたのですが、
4つのお願い事を全てクリアしても
50,000円の話は出て来ないし、
特典の30,000円についても一切触れられなかったそうです^^;
恐らくオプトインアフィリエイトの為の資料収集が目的だと
思われます。
オプトインアフィリエイトの案件については
先日も記事にしました。
副業案件をばら撒く為の、
オプトインアフィリエイト用のリスト収集が目的だと思われます。
しかも送られてくる案件は信用度に欠けるものばかり。
下手に手を出したら高額なバックエンド商材を売りつけられる
可能性大です。
しつこく出てくる「SELECTION10」も
現在はモニター募集との事ですが、
バックエンド商材の1つとみるのが
自然ですね。
SUPER SMILE(スーパースマイル) 評判は?
オプトインアフィリエイトは
紹介された悪質案件そのものが問題になる為、
紹介元に関しての口コミや評判といのはなかなか付かないのが
特徴とも言えます。
なので真実が見えず、登録してしまう人が出てしまいます。
注意深く口コミを探してみましたが、
あるのは「怪しい」「悪質案件」というものばかりでした。
まとめ
今回はSUPER SMILE(スーパースマイル)について
記事にしました。
結論からいうとこちらの案件はおすすめできません。
・オプトインアフィリエイトのリスト収集が目的
・紹介される案件が悪質
・誇大広告の可能性
サイト運営者をしっかり明記していないのは問題です。
何かトラブルが発生しても連絡が取れないのは
場合によっては危険です。
また、このオファー自体がオプトインアフィリエイト。
紹介された案件に登録すると
SUPER SMILE(スーパースマイル)の運営者に報酬が入る
仕組みだと思われますし、
登録してしまった側には「SELECTION10」以外にも
高額のバックエンド商材が待っている可能性大です。
登録するのは無料なので気軽に行ってしまいますが、
上記のリスクがある事を念頭に置いておかないと
結局大金を払ってしまった、なんて事になりかねませんので
注意して下さい。
いかがでしたか?
最後までご覧頂きありがとうございました!