PPCググリエイト 今泉航太 評判は?

こんにちは! まめたろです。

本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!

 

ようやく緊急事態宣言が解除されました〜!

とりあえず良かった!

飲食店関係の方々はとても辛い期間だったと思います。

まだまだ気は抜けませんが、1日も早く日常が取り戻せますように。

 

 

さて、今日は今泉航太さんの「PPCググリエイト」について記事にしていきたいと思います!

 

PPCググリエイトとは?

 

特定商取法に基づく表示

販売者:株式会社グレーストレーディング
運営総括責任者:今泉航太
所在地:群馬県高崎市矢中町956-2
電話番号:027-381-5211
Eメール:info@g-trading.co.jp
URL :http://ppc-gugurieito.com/

 

「PPCググリエイト」はそのグーグルPPCアフィリエイトの展開と攻略法を紹介する教材です。

 

「PPC」とは「Pay par Click」の略称で、クリック課金型広告の事です。

Googleでネット検索をすると検索結果画面の上位に「広告」として出てくる部分ですね。

そこに自分の記事を表示させ、アクセスを増やす方法を展開しています。

 

 

メリット

 

GoogleAdwordsは使いこなすのは非常に難しいイメージですが、

PPCググリエイトは初心者でもかんたんに取り組める仕様となっております。

そして難しい所は極力省き、シンプルに簡進められるようにまとめられた教材です。

またこの教材ではサイトに何を設置すればよいか、どのような配列にすればよいか、

商品数はどれくらいかなどを詳細に書いてあるので、

初心者にもわかりやすい構成です。

 

 

デメリット

 

販売ページにも記載されていますが、

クリック毎に数十円の広告料がかかるので注意が必要です。

ですのでお金をかけてクリックされても

売り上げより広告の方が大きくなると赤字になります。

 

googleのPPC 審査は厳しい

 

googleの広告審査はとても厳しい事で有名です。

キーワードと広告内容の関連性が低かったり、広告の入稿規定もあります。

また、リンクさせるWebサイトはガイドラインに反していないか厳しく審査されますし、

薄っぺらい内容では審査が通らないので、時間がかかる場合があります。

 

 

PPCググリエイト 評判は?

 

一応セールスレターにも書いてありましたが、クリックされるごとに広告費として
数十円かかります。
つまり、しっかりしたブログやサイトが作られていなければ
いくら読者がいても、報酬が発生することはありません。訪問者が多ければ多いほど報酬が増えるのは確かですが、それはあくまで
ブログやサイトがしっかりと構築されている場合に限ります。
出典:PPCググリエイトを徹底調査!その評価は? 今泉航太

 

 

いくらお金をかけてクリックされても、
売り上げより広告費の方が大きくなると赤字となってしまいます。
クリックされてサイト訪問された後は通常のアフィリエイトと変わらず、
成約されなければ報酬は0のままです。
つまり、訪問先ページでのコンテンツの充実等、
成約に繋げるノウハウがごっそりと抜け落ちており、
この教材の通りに実践して利益が上がるとは考えづらいです。

出典:https://keibiinbloger.com/ppc-gugurieito/

 

 

まとめ

 

今回は今泉航太さんの「PPCググリエイト」について記事にしました。

 

結論から言うと私は購入しません。

グーグルのPPC審査をクリアする為のノウハウは書かれていますが、

知りたいのはPPC審査を通す事ではなく、「審査が通ったらどうやって利益をあげるか」です。

収益を増やすコツについては触れられておらず、

アクセスが稼げても売り上げにつながらず、広告料だけ取られて赤字なんて事も

なきにしもあらず。

 

何よりも購買意識をそそられるブログサイトを作る事がなによりも大切なので、

まずは効果的なコピーライティングなどを学んだ方が無難です。

 

 

いかがでしたか?

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

 

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!