こんにちは! まめたろです。
本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!
いよいよオリンピック開幕ですね!
楽しみな反面、感染状況も心配な今日この頃。。。
選手の皆さんが安全かつ競技に集中できる環境で
ありますように。
さて、今日は「LINE副業体験モニター」「Will(ウィル)」について
記事にしていきたいと思います!
当ブログでは、これ以上騙される人が増えないよう、副業や投資案件を中心に本当に稼げるかを調査しています。
※あくまでも個人的見解ですのでご了承ください。
LINE副業体験モニターとは?

LPによると、「LINE副業体験モニター」は
スマホに眠っている写真を送信するだけで
最低10万円で売れる、という副業の様です。
簡単かつ高額なので、副業初心者でも
簡単に始められそうですね。
ですが本当にそんなにおいしい話があるのでしょうか?
LINE登録してみた
もう少し詳しい話が知りたいので
LINEの追加をしてみました。
こちらがアカウント。
LPの写真の方ですね。
追加すると早速メッセージが。
この後色々な方が登場して
グループトークの様に見せかけたやりとりが
始まります^^;
LINE副業体験モニターはWill(ウィル)のフロント案件
その後LINEで送られてきたURLを開いてみたら
こちらが開きました。

「Will(ウィル)」というオファーのLPです。

ダウンロードマニュアルは3,000円。
それほど高額ではありませんね。
高額バックエンドがある?
特商法の最後の方に気になる記載がありました。

スタンダードプラン又はデラックスプラン参加の方全員にamazonギフト券1万円分贈呈
エキスパートプラン以上にご参加の方に限り、amazonギフト券2万円分贈呈
プランがいくつかある様ですね。
という事は、ダウンロードマニュアルを購入した後に高額プランが
待ち構えている可能性大です。
要注意案件に酷似

こちらは「株式会社アイデア」に関する注意喚起ですが、
「Will(ウィル)」と同じく写真で稼げる案件ですね。
注意が必要です。
LINE副業体験モニター Will(ウィル) 評判は?
色々調べてみたのですが、
「LINE副業体験モニター」「Will(ウィル)」について実際に
「稼げたよ!」や「オススメです」と書き込んでいる人は
見当たりませんでした。
それ以前に利用者の口コミが一切なく、
評価する為の十分な判断材料がありません。
実際に登録して実践に移している人は
あまりいないないのでは?
まとめ
今回は「LINE副業体験モニター」「Will(ウィル)」について
記事にしました。
・注意喚起案件に酷似
・利用者の口コミがない
ダウンロードマニュアルは3,000円と比較的安価ですが、
特商法に記載されていたキャッシュバックは1〜2万円相当なので、
高額なサポートプランが存在するのではと推測します。
よくあるパターンなのですが、
マニュアルやシステムを購入するだけでは始められず、
高額なサポートプランを契約しないと実践出来ない事が
あります。
また、消費者庁から注意喚起されている案件に酷似しているので
慎重な判断が必要です。
実際に利用している方の声が聞こえないので
こちらのオファーはおすすめできません。
いかがでしたか?
最後までご覧頂きありがとうございました!