こんにちは! まめたろです。
本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!
とうとう新年度が始まりました!
ウチの会社は昨年の新卒募集を諦めたので
新入社員はゼロ。
ちょっと寂しい年度はじめでした。
来年は若手が来てくれると嬉しいな。
さて、今日はウッズ株式会社 森喜一郎の
LIBERTY(リバティー)について
記事にしていきたいと思います!
特定商取引法に基づく表記
運営責任者 :森 喜一郎
所在地:東京都渋谷区神泉町1番20-603号
電話番号:03-4590-1222
メールアドレス:info@woods0420.com
LIBERTY(リバティー)とは?
LIBERTY(リバティー)は、自分が撮った写真を送って収入を得る案件です。
・まずは1日10,000円を目標
・月収1,000,000円は通過点
と、かなり稼げそうな感じに思えますよね。
家事をしながらだったり、自宅でのんびりだったり、
家にいながら収入を得られるというのが謳い文句です。
値段は7,000円
LIBERTY(リバティー)の値段は7,000円(税込)です。
他の商材と比較すると安いですね。
目標収入はまずは月10,000円との事なので、
お手頃価格といえばそうかもしれません。
すぐに元が取れそうな感じがしますが
実際はどうでしょうか。
TOPbuzzへの投稿案件?
LIBERTY(リバティー)を調べていたら気になる記事を見つけました。
TOPbuzzとは、AIを活用した無料動画サイトで、投稿者のアカウントによって報酬単価が設定されているサイトになります。
始めは誰もが『0.035円単価』のスタートになり、0.2円などと、段々昇格していくシステムとなります。
トップバザーと呼ばれるような、確かに生計を立てるような人もいるようですが、youtubeしかり、ほとんどはとても稼げたと言えるような収益は出せません。
出典:https://baku-osaka.com/liberty-mori
実際はTOPbuzzへの投稿なんですね。
これだと元を取るまでにどの位かかるのでしょうか^^;
LINE登録すると実際に写真の査定をしてくれるそうですが、
あまり信用しない方が良いかもしれませんね。
同社のFINE(ファイン)はコピー案件
まずはこちらをご覧ください。

こちらはLIBERTY(リバティー)を運営している
ウッズ株式会社が提供している
FINE(ファイン)です。
全く一緒です^^;
提供価格も7,000円(税込)。意味不明です。
何故同じ会社が商品名を変えて同じものを販売しているのでしょうか?
ちょっと意味不明ですね。
LIBERTY(リバティー) 評判は?
次々と言葉巧みに有料コンテンツ販売による悪質なバックエンドへ誘導されてしまうという被害や悪評が絶えない状況となっています。
有料プランは20万円・50万円・100万円と段階性のプランとなっており「安心サポート付き!」「期待収入○○○万円!」などを口実に商材販売をされていますが、
これまでに高額プランに加入して稼げたとおすすめしている口コミや情報は一切存在していません。
出典:https://www.modul-int.com/side-job/fine-liberty/
また、LIBERTYのライングループも存在するようですので注意して下さい。そのライングループメンバーが20人いるなら、19人がサクラです。あなた一人を騙すためのコミニティとご理解下さい。
出典:https://baku-osaka.com/liberty-mori
もちろん、高額プランの料金を払っても、稼げるようにはなりません。
また、推奨しているステマサイトも たくさんヒットします。
LIBERTY(リバティ)の口コミを書くためだけに立ち上げたようなサイトも多く到底信用できるような内容ではありません。
騙されないようにしましょう。
出典:ウッズ株式会社 森 喜一郎のLIBERTY(リバティ)は稼げる副業?詐欺まがい?
まとめ
今回はウッズ株式会社 森喜一郎の
LIBERTY(リバティー)について記事にしました。
まず、こちらの案件はすぐに月10,000円も稼げる商材では
なさそうです。代金の7,000円が回収出来るのは
かなり先ではないでしょうか。
また、この後ろにはかなりの高額バックエンド案件が
待ち構えています。それでも安定して稼げるようになる保証は
ありません。
類似商材もありますし、ちょっと疑問点が多すぎるので
私は遠慮しておきます。
写真を撮るのが好きで、別に稼げなくても良いという方には
向いていると思いますが、それならインスタで自由にアップしても
良いと思いますし、むやみに登録する必要は無いです。
いかがでしたか?
最後までご覧頂きありがとうございました!
