clickONE+(クリックワンプラス)  評判は? 稼げる?

こんにちは! まめたろです。

本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!

雪はかなり落ち着きましたが寒いです^^;

早く春になって欲しい!

 

さて、今日は「clickONE+(クリックワンプラス)」について

記事にしていきたいと思います!

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

事業者名:株式会社インター
代表取締役:坂田俊彦
所在地:東京都中野区2−3−19
メール:info@clickone.club

所在地ですが、町名が記載されていません。

それと電話番号もありませんし、

メールアドレスのドメインもちょっと怪しいですね。

 

 

clickONE+(クリックワンプラス)とは?

 

clickONE+(クリックワンプラス)
clickONE+(クリックワンプラス

LPによると

いつでもどこでも「いいね」を押すような感覚で、あなたが興味のある記事を1クリックするだけで平均15,000円/1日の収入がもらえちゃいます♪

と謳われています。

ですがビジネスモデルについての説明が一切ありません。

もう少し調査が必要です。

 

 

利用にはLINEの追加が必要

 

「clickONE+(クリックワンプラス)」を利用するには

LINEのともだち追加が必要です。

clickONE+(クリックワンプラス)

こちらがアカウントです。

登録すると早速メッセージが届きました。

《限定200名》1日45万円も可能
平均15,000円/1日を1クリックで稼ぐ
月45万円の収入の具体的な稼ぎ方を公開致しました!
毎日継続できる人なら月100万円が可能な【高額案件】です。

一緒に送られてきたURLを開いてみると、

副業オファーのLPでした。

 

 

オプトインアフィリエイト案件

 

その後何件かメッセージが届きましたが

全てが副業案件のオファーでした。

こちらの「clickONE+(クリックワンプラス)」ですが、

実際はオプトインアフィリエイトの為のリストを

集めるのが目的の可能性大です。

他のLINEアカウントやメールアドレスを登録させるのも

オプトインアフィリエイトの為のリスト収集が目的だと

考えられますので注意が必要です。

 

 

「clickONE+(クリックワンプラス)」 評判は?

 

色々調べてみたのですが、

「clickONE+(クリックワンプラス)」について実際に

「稼げたよ!」や「オススメです」と書き込んでいる人は

見当たりませんでした。

それ以前に利用者の口コミが一切なく、

評価する為の十分な判断材料がありません。

実際に登録して実践に移している人は

あまりいないないのでは?

 

 

まとめ

 

今日は「clickONE+(クリックワンプラス)」について

記事にしました。

  • 特商法の記載が不十分
  • ビジネスモデルの説明がされていない
  • オプトインアフィリエイト案件
  • 利用者の口コミがない

 

まず、特商法の記載が不十分なのは論外です。

万が一トラブルが発生したとしても

解決するのは難しいでしょう。

 

また、LPでの説明も不十分ですね。

どの様な手法を使うものなのか知らせずに

登録に誘導するのはいかがなものかと思います。

 

そして「clickONE+(クリックワンプラス)」が

何かを仕掛けている訳ではなく、

他の案件を紹介して手数料を稼ぐという

「オプトインアフィリエイト」。

しかも紹介している案件は評判が良くないので

悪質と言われても仕方ない部分があります。

以上の事からこちらのオファーはオススメできません。

 

いかがでしたか?

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!