Buddy (バディー) LUKINUTS LIMITED Wong Shun Hang 評判は?

こんにちは! まめたろです。

本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!

少し気になるオファーを見つけました。

本当に信頼できて稼げる副業なのでしょうか?

という訳で、今日はBuddyについて

記事にしていこうと思います!

 

柴犬

 

ネットビジネスは詐欺案件が多く、そのほとんどが稼げないと言われてます。
当ブログでは、これ以上騙される人が増えないよう、副業や投資案件を中心に本当に稼げるかを調査しています。
※あくまでも個人的見解ですのでご了承ください。

 

 

Buddy (バディー) とは?

 

Buddy (バディー)
出典:Buddy (バディー)

LP では

  • 安心×安全×高収入のスマホビジネス
  • 稼いだお金は最短翌日口座振込み!
  • 1日30分のスマホ操作を1週間で30万円?
  • 1ヶ月で100万円以上も可能?

と謳われています。

知識・経験不要でスマホを使って隙間時間に作業を

すればOKの様です。

これなら副業初心者にも簡単に始められそうですね。

 

Buddy (バディー)

各種ランキングで1位を獲得しているとの事ですが、

正直今まで聞いた事が無のですが^^;

もう少し詳しい調査が必要です。

 

 

Buddy (バディー) 参加方法

 

Buddy (バディー)

Buddyを利用するには

LINEの友だち追加が必要です。

Buddy (バディー)

こちらがアカウントになります。

 

 

Buddy (バディー) 検証

 

LINEの友だち追加をすると

早速メッセージが届きました。

 

お友達追加ありがとうございます
こちらでは、日常のスキマ時間で収入UP出来る
スマホワークをご紹介いたします!

===これさえあれば===
①1日最短15分のスキマ時間。
②スマホをお持ちの方。
③少しでも稼ぐ気持ち。
④収入を受取る口座。
===============

==これはありません==
①家族や会社にバレてしまう。
②顔出しや他人とチャット。
③犯罪の関りや個人情報漏洩。
===============

期間限定キャンペーン
今なら参加者全員に
最大10万円のプレゼント中!

このメッセージの後に

Buddyの販売LPのURLが送信されてきました。

早速開いてみると、

Buddy (バディー)
出典:Buddy (バディー)

Buddyに参加するには2,900円の

マニュアルを購入する必要があります。

そしてこの時点でもビジネスモデルについては

説明が無く、代金を支払ってみないと

詳細がわからないという訳ですね。

 

ちなみに以前記事にした「Get Plus (ゲットプラス)」も

ビジネスモデルを明かさずに販売する手法でした。

関連記事

こんにちは! まめたろです。 本日もブログをご訪問頂きありがとうございます! 少し気になるオファーを見つけました。 本当に信頼できて稼げる副業なのでしょうか? という訳で、今日はGet Plusについて 記事に[…]

Get Plus (ゲットプラス)

こちらのオファーはあまり評判がよくなかったので

今回も注意が必要ですね^^;

 

 

評判は?

 

色々調べてみたのですが、

Buddyについて実際に「稼げたよ!」と

書き込んでいる人は見当たりませんでした。

アフィリブログと思われる様な称賛記事は

チラホラと確認できましたが、

肝心の内容については一切触れられていませんでした。

実際に登録して実践に移している人は

あまりいないないのでは?

 

柴犬

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

法人名:LUKINUTS LIMITED
住所:ROOM1516,KWAI SHUN HOUSE,KWAI FONG ESTATE,KWAI CHUNG,N,T.,HK
代表者:Wong Shun Hang
電話番号:03-6914-2613

所在地が香港ですね。

海外の場合、何かトラブルがあった時は所在地の法律が適用されるので

解決できない事がほとんどです。

ですが電話番号は日本なので

実際の所在地は日本である可能性も否定できません。

いずれにせよ注意が必要です。

 

 

まとめ

 

今回はBuddyについて記事にしました。

 

・ビジネスモデルに関しての説明がない
・所在地が海外
・高額バックエンドの可能性
・利用者の口コミがない

 

まず、どの様な手法を使うものなのか知らせずに

登録に誘導するのはいかがなものかと思います。

 

Buddyは無料ではなく、2,900円の有料案件です。

完全無料ではありません。

また、この様なオファーにはよくあるのですが、

マニュアルだけでは稼げず、結局は

高額な有料サポートプランへの誘導される事例が多く報告

されています。

本案件に関してもその可能性が考えられますので

注意が必要です。

また、所在地が海外なのでトラブルが発生した場合に

解決するのは難しいでしょう。

 

以上の事から本件はおすすめできません。

 

いかがでしたか?

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

 

柴犬

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!