こんにちは! まめたろです。
本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!
今日は4月3日です。
前に「我が家のひな祭りは旧暦です」と
ご紹介したのですが、結局雛人形を飾らずに
終わりました 笑
来年は飾ろう^^;
さて、今日は株式会社ライブの「金活プロジェクト」について
記事にしていこうと思います!
特定商取引法に基づく表記
運営統括責任者:花田誉之章
会社ホームページ:https://live-ltd.co.jp
所在地:〒176-0012 東京都練馬区豊玉北6-5-3-303
電話番号:03-3994-4655
e-mail:info@live-ltd.co.jp
金活プロジェクトについて
金活プロジェクトのLPを見ましたが、
ビジネスモデルについて具体的な事は
一切書かれていませんでした。
・掴み取れ月収300万円
・稼げるビジネス
・安心の返金保証
・便利な無料サポート
とは謳われていますが内容は謎です。
更に、以下の4つの手順で作業が完結するとの事。
2.確認したコードを活用
3.反響の確認
4.反響された情報で入金確認
さっぱりわかりませんね^^;

今なら200,000円→6,000円だそうです。
この値下げ幅はかなり怪しいですね。
利用するにはLINE登録が必要
ものは試しと思い、LINE登録しようかと思ったのですが・・・

個人情報を入力しないとダメでした。
この時点電話番号や決済方法を聞いてくるのは
何故でしょうか?
ちょっと怖いです^^;
中身はオークションサイト利用の転売案件
登録を諦めて色々調べていたら、実際に利用された方の声を
見つけました。
出典:詐欺相談なび 金活プロジェクト
ヤフオクを使っての転売案件ですね。
初期費用は利用開始する為の概要PDFの代金で、利用開始後は仕入れ先のストア利用料がかかります。
しかも高額です。
かなり危険なニオイがします。
マイナスな口コミが圧倒的に多い
金活プロジェクトの口コミですが、
その多くは
「返金されなかった」
「高額サポートを強く勧められる」
「話が違った」など、
悪い口コミが多く見受けられました。
逆に良い口コミは皆無。
ここまで極端なものも珍しいです。
ちなみに絶賛記事は多めです。
この時点で注意が必要ですね。
金活プロジェクト 評判は?
出典:詐欺相談なび 金活プロジェクト
コース代金で支払った分は回収できるかは不明です。
それよりコース代金が高額なので、まず数十万も利益が出るかは怪しいところです。
手出しでコース代金を支払って、転げていくのが目に見えているのでやめました。
出典:詐欺相談なび 金活プロジェクト
無益な情報や粗悪品などと引き換えに
金銭や個人情報を搾取される恐れがあるため安易に参加しない方が無難だと思います。
出典:https://otton1500.com/kinkatupurojyekut/#i-5
まとめ
今回は株式会社ライブの「金活プロジェクト」について
記事にしました。
まず、LPでビジネスモデルについての説明が一切無い時点で
躊躇しますし、LINE登録と同時に決済情報を聞いてくるのは
びっくりしました。
この時点で私は利用は控えようと思いますし、
利用を検討している方には再考をおすすめします。
バックエンドとも言える高額のサイト利用料も
待ち構えていますし、サポートに関しても
「急に態度がかわった」という口コミがいくつかありましたので、
資金面で余裕のない方は購入候補から外した方が無難です。
確かに転売は頑張れば利益を得る事が可能ですが、
300万を売り上げるにはかなりの労力が必要です。
それでもチャレンジしようという方は
どうか強い心を持って挑んで下さい。
いかがでしたか?
最後までご覧頂きありがとうございました!
