即金ビジネスの教科書 市原高一 石田健 評判は?

こんにちは! まめたろです。

本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!

本職の方は新卒採用が本格的になってきました。

とは言っても田舎のしがない中小企業なので

興味を持ってもらうまでが大変!

今年の採用活動は長引きそうです^^;

 

さて、今回は市原高一 石田健の

「即金ビジネスの教科書」について

記事にしていきたいと思います!

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

 

販売会社:アカデミアジャパン株式会社
代表取締役:石田 健
所在地 :〒104-0033 東京都中央区新川1-16-4 VORT茅場町イースト4F
電 話:TEL 03-5117-3580
メールアドレス:sokkin-biz@namni.net

 

 

即金ビジネスの教科書とは?

 

 

詳細を知るにはメールアドレスの登録が必要

 

多くの商材同様、LPには詳細は一切記載されていません。試しに登録をすると、上記の第一話の動画リンクがありました。

語られていたのは下記の特徴です。

・アフィリエイト・アドセンスではない。
・早ければ2日後には収益
・自宅にいならがらできる
・時間を選ばない
・持ち出し一切なし
・月に10万稼ぎたいなら1日1時間の作業でOK
・コンビニ弁当、犬の散歩、車通勤など日常生活自体がお金になる
・理想の副業ビジネスモデル

 

第一話を観てももビジネスモデルに関しては一切わからずでした。

 

LINEも登録してみた

 

即金ビジネスの教科書
出典:https://www.bvi7.com/sb/om/movief1.html

モノは試しなのでLINEも登録してみました。
まだメッセージはありませんので、引き続き調査しようと思います。

 

市原高一ってどんな人?

 

市原高一
出典:http://www.academiajapan.com/lecturer_ichihara.html

講師の市原氏はSEOをメインとしたWEBマーケティングを手がけていて、自身の経営する会社では2期目で年商1億円を達成したそうです。かなりのやり手ですね。
また、「市原塾」というアフィリエイト塾を主催していますが、

良い評判を見つける事ができませんでした^^;

ちなみに金額は248,000円。

更に「裏市原塾」なる高額塾もあるとの事ですので

少し注意が必要ですね。

 

石田健について

 

石田健
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=10WJCrd9h8U&t=7s

 

販売元であるアカデミアジャパン株式会社の

石田健氏についても少し調べてみました。

石田氏のオファーで一番有名なのが

「石田塾」で、現在14期生を募集しています。

こちらもSEOやGoogleアドセンスなどのブログノウハウを学べる塾ですね。

市原氏は過去にこちらのアドバイザーとして参加していたようですので、

しっかり繋がりはありますね。

ちなみにスタンダードなコースは248,000円、

石田塾GSは498,000円(どちらも税抜)。

どちらもかなり高額ですね。

 

 

即金ビジネスの教科書 中身は?

 

IBA動画アカデミーへ誘導される

 

全3回の動画では、この案件は「撮影した動画」を使って

ビジネスをする、という事が説明されています。

そして市原氏が主催している

「IBA動画アカデミー」に誘導される仕組みです。

 

IBA動画アカデミー
引用元:IBA動画アカデミー

料金は一般で248,000円、

ゴールド会員で498,000円です。

こちらのかなりの高額商品^^;

 

稼ぐ方法はBuzzVideo(バズビデオ)への投稿

 

IBA動画アカデミーで動画のノウハウを学び、

BuzzVideo(バズビデオ)で稼ぐ!と言うのが

今回のオファーでした。

BuzzVideo(バズビデオ)については

次で解説いたします。

 

BuzzVideo(バズビデオ)

 

Buzzvideo
引用元:https://www.buzzvideo.com/

 

BuzzVideo(バズビデオ)は、TikTokを運営する中国のIT企業が

提供している動画投稿サイトです。

動画ですサイトで有名なのがYouTubeですが、最近規約の変更が頻繁に

行われているようで、収益化基準にも規制がかかりはじめ

ており、手軽に始められるものではなくなってきています。

その点、BuzzVideo(バズビデオ)は比較すると手軽に始めることができるので

最近人気が出てきています。

数秒〜5分程度の短い動画が多く、

AIがおすすめ動画をチョイスしてくれるので、

見る側もかなり楽しめます。

ただ、最近規約の変更が頻繁に行われてるようで、

少しずつ規制がかかりはじめました。

今はまだ大丈夫ですが、

YouTube同様、規制が厳しくなるかもしれませんね。

 

 

即金ビジネスの教科書 稼げる?

 

一番気になるところは

「BuzzVideoは稼げるのか?」なので、

少し調べてみました。

YouTubeと比べると、BuzzVideoは報酬単価が低めです。
正確な情報は公開されていませんが、YouTubeの1再生あたりの報酬は約0.4〜0.6円だとされています。
しかし、BuzzVideoの報酬単価は高くても0.1〜0.5円で、単価が低いと0.1円以下になってしまいます。
出典:https://kanemotilevel.com/buzzvideo_kasegi

 

報酬はかなり低めの様です。

また、最近クリエイターが増えた為に

報酬が下がってきたのでは?という意見もあり、

Buzzらせて稼ぐにはかなりの努力が必要です。

 

 

まとめ

 

今回は市原高一 石田健の

「即金ビジネスの教科書」について

記事にしました。

 

・稼ぐ方法はBuzzVideoへの動画投稿
・BuzzVideo自体の報酬はかなり低い

・高額なバックエンド商材
・講師と販売元の過去のオファーの評判がよくない

 

まず、最も気になったのはIBA動画アカデミーへの勧誘です。

かなりの高額商品ですし、BuzzVideoの報酬を考えると

元を取れるのかは疑問です。

高額商品の全てがダメ、と言う訳ではないですが、

副業を考えているという事は

いろいろな事情を抱えていらっしゃるか為だと思いますし、

大切なお金は慎重に使って頂きたいと考えています。

失敗しない為にも、どんな商材でも納得いくまで調べ、大丈夫だと確信してから

参加される事をおすすめします。

 

 

いかがでしたか?

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!