仮面ブロガーズPLUS ネオナビ 大西良幸 評判は?

こんにちは! まめたろです。

本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!

 

新型コロナウイルス、当初は「夏になれば無くなる」なんて

言われていましたが、全然そんな事は無く。。。

少なくてとも今年いっぱいは辛抱が必要な気がしてきました。

お出かけ出来ないのは残念ですが、その分勉強の時間が取れるので

色々リサーチしようと思います。

 

さて、今日はネオナビさんの「仮面ブロガーズPLUS」について記事にしていきたいと思います!

 

特定商取引法に基づく表示

 

販売者名:ネオナビ 我有洋哉
所在地:北海道札幌市手稲区西宮の沢4-2-1-54-102
電話番号:080-6078-7788
メールアドレス:info@kamenbloggers.com
販売URL:https://top.kamenbloggers.com
販売価格:198,000円(税込)

 
 

仮面ブロガーズPLUSとは?

 

仮面ブロガーズは、稼ぎの仕組みとスキルを半年間で徹底的にマスターできる

個別指導型オンライン学習コミュニティです。

特徴としては匿名のブログ構築なので、周りの誰にバレずに運営する事が可能です。

また、ありとあらゆるジャンルの商品やサービスに対応可能。

根強い人気がある商品です。

 

大西良幸について

 

仮面ブロガーズ 大西良幸
仮面ブロガーズ 大西良幸

出典:https://top.kamenbloggers.com/

2010年3月にブログ運営をスタートし、

半年で月収100万円を到達した凄い方です。

2012年からはコンサルタントとしての活動も開始。

現在まで3000人を超える仮面ブロガーを世に送り出しています。

 

称賛記事が多い

 

仮面ブロガーズの事を調べてみると、そのほとんどが称賛記事です。

それほど人気があって売れているのかもしれませんが、

ちょっと違和感を覚えたのも事実。

内容が似ているものが多く、「もしかして情報操作?」なんて思ってしまいました。

 

仮面ブロガーズPLUS 評判は?

 

1年間のメールサポートを特典として付けている方がいるけど
仮面ブロガーズのアフィリ報酬は4万円ほど。
なぜそんなお小遣い程度の報酬のために1年間のサポートを
特典として付けられるのかという実態を理解すべき。
答えは簡単で、ほとんどの方が継続できずに辞めていくから。
出典:http://www.info-bonbon.com/investment/is43kbg.html

 

 

口コミや、過去の経歴をみても実績や実力もよくわからないのです。
198000円支払っても学ぶのがステマのやり方だとしたら。。。
仮面ブロガーズのために一生懸命ブログを書くなんてできませんよね。
断定は出来ませんが、危ない物には近づかない事が1番です。
以上の理由から、この商材はおすすめできません。
出典:https://kitakantoblog-2020.com/2020/01/10/oonishiyosiyuki/

 
 

まとめ

 

今回はネオナビさんの「仮面ブロガーズPLUS」について記事にしました。

確かに完全匿名でブログ運営できるのはとても魅力ですが、

半年間かけて学ぶのであれば、180日間のサポートは少し短い気がします。

コンテンツは初心者向きで、そのまま取り組んでも月50万円以上の収入を得るのは

難しいですし、半年で初心者がそのレベルまで到達して完璧に実践するのは

無理があります。

会員登録から原則1年の期間で継続サポートプログラムがありますが、

それなら初めからサポート期間を1年にしても良いのでは?と思います。

初心者の方は特に注意が必要な商材ですので、

購入は慎重に考えてください。

 

いかがでしたか?

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!