マネカツ FANTAS technology株式会社 評判は?

こんにちは! まめたろです。

本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!

 

先日インスタをチェックしていたらTLに気になる広告が流れてきました。

女性向けの資産運用セミナーで無料。

気にならない理由がありません!

 

という事で、今日はFANTAS technology株式会社の「マネカツ」について

記事にしていこうと思います!

 

 

マネカツは女性限定の資産運用セミナー

 

「マネカツ」はプロのFP(ファイナンシャルプランナー)の先生が“働く女性”に

寄り添った資産運用方法を無料で教えてくれるセミナーです。

以前の対面式のセミナーは大人気で、なかなか予約が取れないようでした。

終了後にはスイーツを食べながら和気あいあいと

お話できましたが、現在はWebで行われています。

設立したのはFANTAS technology株式会社です。

 

FANTAS technology株式会社 会社概要

 

データ・マーケティングやクラウドファンディング、 AIといったテクノロジーを活用し、様々な業界や市場をよりオープンにすることで、 新しいユーザーやプレーヤーの参加しやすい世界を作る。
・これまでに存在しなかった商品やサービス、仕組み、考え方、生き方が生まれやすい世界を目指す。

主にこの様なコンセプトで運営されています。

 

※LPに「特定商取引法に基づく表記」はありませんので、会社概要をアップしました。

 

マネカツのメリット

 

無料でお金の知識が学べる

公的制度も含め、一生で必要なお金の事を全体的に学ぶ事ができます。

女性がこれからかかるお金の額や、独身と既婚での比較、今後のマネープランについても

知ることができるそうです。

押し売りがない

無料のセミナーなどでよくありがちな高額商品のセールスなどは一切ないそうです。

ただ、多少の勧誘はありますので、それが嫌だという方は参加しない方が良いと

思います。

自由に質問ができる

セミナーの最後には質疑応答のコーナーがあり、色々と質問することが可能です。

自分にとってベターな投資スタイルなどを相談するのは有益ですね。

プライベートな質問も受け付けてくれるそうです。

マネカツのデメリット

 

基本的な部分しか学べない

マネカツで学べるのは基本の基の部分なので、既にお金の勉強を始めている人には

物足りない内容です。

もう少し知識を広めたい方は他の上級者向けセミナーを受講した方が良さそうです。

質問時間に限りがある

Webセミナーなので講師1に対して受講者が複数名いるので、込み入った質問はその場で聞けず、

後日個別相談を希望しなければならない事があります。

その日のうちに質問が終わらない場合がある事は理解しておいた方が良さそうです。

年収500万以上の働く女性向け

 

マネカツ オススメ条件
出典:https://manekatsu.com/

マネカツは年収500万以上の働く女性向けセミナーです。

現在はWeb開催なのでオススメになっていますが、

参加型セミナーの時は完全に「年収500万以上限定」で、

パートや専業主婦だと参加出来ませんでした。

かなりハードルが高いです^^;

 

マネカツ 評判は?

 

専業主婦やパートの参加を不可にしていることで、悪い口コミもあります。
私の意見としては、働き方が多様化している今、専業主婦やパートという雇用形態で
区別をしないで欲しいなと思うのが個人的な気持ちです。
出典:https://dekijyo.com/manekatu/

 

 

まとめ

 

今回はFANTAS technology株式会社の「マネカツ」について記事にしました。

 

内容に関しては基礎的な部分を学ぶのには良いですし強引な勧誘もないので安心ですが、

やはり年収500万以上の働く女性が対象というのはかなり厳しい条件です。

ちなみに私も対象外です。残念。。。

資産形成を必要としているのは現在の収入に不安を感じている人達だって同じですし、

高収入に限定しているのはその先のセールスに結びつける為なのでは?と

勘繰られても仕方がないです。

無料セミナーは誰でも受講できるようにしてもらえると嬉しいですね。

 

それと、ゆるいながらも勧誘があるようですし、現在はWeb開催ですから

「特定商取引法に関する表示」をLPに記載した方が良いのでは?と思いました。

 

いかがでしたか?

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!