こんにちは! まめたろです。
本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!
今日はネット検索をしていたら広告で何度か出てきた商材について
取り上げようと思います。
あまり良い口コミが見当たらない案件でした^^;
という訳で、今日は株式会社APEX PORE JAPANの「バリュー投資大学」について
記事にしていきたいと思います!
特定商取法に基づく表記
運営統括責任者:丸 山 拓 臣
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目13番6号 サガミビル2階
電話:03-6384-7540
URL:https://www.apexpore.com/
e-mail:info@apexpore.com
※セミナー入場料:3,000円
バリュー投資大学とは?
バリュー投資大学は、
失敗しない株式投資の王道!
1年で月100万円のリターンをつくる
「ほったらかしでできる投資」を学ぶお金の学校
とLPで謳っています。
また、セミナーの申し込みページでは
この講座では、今ある投資法の中で
もっとも失敗しないお金と投資の知識
を手に入れることができます!
と説明していますね。
セミナーの目標は以下の通りです。
2. 超速で、経済の仕組みやお金の教養を学び、負けない株式投資を理解する
3. 意外と知らない投資の種類を正しく理解し、資産形成に直結する情報を得る
4. 堅実な資産形成を実現するバリュー投資の中身を知る
5. 証券会社や金融マンのカモにされない地力をつけつける
6. 株式投資の黄金ルールを知り、スムーズに投資を始める
バリュー投資について
バリュー投資法は世界一の投資家と言われる
ウォーレン・バフェット氏が推奨する王道投資法です。
市場に「過小評価」されて割安になっている株に投資するスタイルで、
一般的には、
PER(株価収益率)
PBR(株価純資産倍率)
配当利回り
など特定の指標を基準にして割安かどうか判断しています。
何かのきっかけで会社が再評価されたら大きなリターンを狙える確率が高いです。
パクリ疑惑
調べていくうちに気になる書き込みを見つけました。

元ツイは既に削除されているようですが、
リベラルアーツ大学の無料コンテンツを無断使用して
バリュー投資大学が20万の高額セミナーを開いていたらしいです。
これをツイートしたのはリベ大の学長さんですね。
バリュー側はすぐに謝罪した様ですが(といってTwitter上ですが)、
これが本当なら商材提供者としての前に人間の資質が問われます。
バリュー投資大学 評判は?
YouTubeチャンネル登録者数比較
リベ大 55.4万人
バリュー投資大学 77人焦っちゃったのかな?
これはなかなか信頼回復は難しいのではないか?#リベ大 #両学長 #パクリ— フラフラおじさん (@hurahura2020) October 11, 2020
また、嘘か本当か分からない実績の持ち主が代表を務めている点、ネット上で会員募集が出来ない何かしらの事情を抱えている点を見ると、心底利用したいとは思えませんでした。
出典:https://kabuhikaku.com/s/1004/
そうすることで、自分たちのサイトが健全な活動をしていることが証明できるし
何よりも見た人に新しい情報を提供しようとする姿勢が見えます。
しかし、ここを怠っているということは
フォロワーに対して優良な情報を提供する気はなく
ほったらかしにしているという姿勢に他なりません。
出典:https://www.nandoblog.com/fraud/
まとめ
今回は株式会社APEX PORE JAPANの「バリュー投資大学」について
記事にしました。
まず、他の商材を無断使用していた団体という時点でアウトです。
ちょっとあり得ないですよね。
しかも謝罪はTwitter上。まぁ今どきと言えば今どきですが、
そんな軽い話ではないと思うのは私だけでしょうか?
また、セミナーはフロントエンド商材の可能性が高いので
参加するのであれば注意が必要です。
セミナーの内容自体は無料コンテンツで学べる内容と見受けますので
私は絶対に参加しません。
いかがでしたか?
最後までご覧頂きありがとうございました!