ジョブNEWS 評判は? 稼げる? 安全な副業?

こんにちは! まめたろです。

本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!

連休4日目。順調に更新しております 笑

明日はお天気が良さそうなので、ちょこっとお出かけしようか

考え中です。

 

さて、今日は「ジョブNEWS」について

記事にしていきたいと思います!

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

記載なし!

 

びっくりしました!

先日紹介したUP UP!Money!(アップアップマネー)

記載なしでしたが・・・。

 

この時点でアウトですね^^;

 

 

ジョブNEWSとは?

 

ジョブNEWSはLPで

いつも使っているLINEから副業情報を送ります
安全に毎日5万円稼ぐ
面倒な登録一切なし
年齢制限なし

と謳っています。

仕事内容は

ジョブNEWS
出典:ジョブNEWS
ジョブNEWS
出典:ジョブNEWS
ジョブNEWS
出典:ジョブNEWS
ジョブNEWS
出典:ジョブNEWS
ジョブNEWS
出典:ジョブNEWS

1.コメントする
2.メールを送る
3.いいね!する
4.動画を見る
5.評価する

の5つ。とても簡単そうですね。

ですが、仕事内容に関しては

「LINEに副業情報が送られてくる」こと意外不明です。

もう少し詳しいリサーチが必要です!

 

 

利用するにはLINE登録が必要

 

LPだけでは詳細がわかりませんし、

ものは試しなのでLINE登録してみました。

返信は以下の様な内容です。

【ベストジョブ】への登録ありがとうございます。
最初のプレゼントをお渡しします
人数に限りがある情報ですので、お急ぎください!
お渡しする下の3つはすべて“即金”でお金を手に入れられるものです
<その1>月に50万円が目指せます
<その2>毎日3万円の報酬を獲得
<その3>空いた時間で30万円
<収入UPの目安>▶2つで収入が倍(surprise)▶3つで収入が倍倍(surprise)(surprise)※私はすべて登録して、副業だけで合わせて毎月+40万円稼げています!ここから副業ライフを始めましょう!

この3つは全て他のLINEのアカウントへの誘導です^^;

もう少し詳しく見ていきますね。

 

<その1>副業ナビ

副業ナビ
出典:副業ナビ

1つめは「副業ナビ」。

スマホ一つでできる、1日5万円稼げる副業満載との事。

 

<その2>イージーJOB

イージーJOB
出典:イージーJOB

LPにはサービス名が明記してありませんが

LINEアカウントが「イージーJOB」という名前でした。

毎月10万円稼げるらしいですね。

 

<その3>エンライフ

エンライフ
出典:エンライフ

そして3つ目は「エンライフ」。

いつでもどこでも誰でも

毎月平均5万円の収入を実現できる、というのが

ウリです。

 

どれも評判はイマイチ

上記3つの案件ですが、どれも評判は良くないですね。

共通するのは

「稼げない」「怪しい」「おすすめできない」というもの。

実績も示されていないので安易に信用できない案件です。

 

 

ただのオプトインアフィリエイト

 

「ジョブNEWS」ですが、

LINEには上記3件以外にも

色々な副業案件が次々と送られてきています。

オプトインアフィリエイトの為の資料収集が目的の

LINEアカウントだととみて間違い無いです。

 

オプトインアフィリエイトとは、通称ランディングページやオプトインページと言われる特定のページをブログやメルマガ・SNSなどで紹介し、そのページ経由でメールアドレスの登録があった場合にアフィリエイト報酬が発生するシステムです。

 

高額なバックエンド商材に注意!

この手の商法ですが、最終的にはバックエンド商材を売りつけられる可能性もあるので

注意が必要です。

最初は無料でも、「サポート料」などという名目で高額代金を支払わせる場合もあるので

気をつけましょう。

 

ジョブNEWS 評判は?

 

色々調べてみたのですが、

ジョブNEWSが実際に「稼げたよ!」と書き込んでいる人は

見当たりませんでした。

それ以前に利用者の口コミが一切なく、

評価する為の十分な判断材料がありません。

実際に登録して実践に移している人は

あまりいないのでは?

 

 

 

まとめ

 

今回は「ジョブNEWS」について記事にしました。

 

・特商法の記載がない
・オプトインアフィリエイト案件
・利用者の口コミがない

 

まず、特商法の記載がないのは論外です。

LINE登録後も特に表示はなく、

唯一の連絡手段はLINEのみという

なんとも不安な案件です。

万が一トラブルが発生したとしても

解決するのは難しいでしょう。

 

また、LPでの説明も不十分。

どの様な手法を使うものなのか知らせずに

おいしい話をちらつかせてLINE登録に誘導するのは

頂けません。

実際、「ジョブNEWS」が

何かを仕掛けている訳ではなく、

他の案件を紹介して手数料を稼ぐという

「オプトインアフィリエイト」。

しかも紹介している案件は評判が良くないので

悪質と言われても仕方ない部分があります。

 

上記の点からおすすめできません。

 

試しに登録してみる位は良いかもしれませんが、

「怪しい」と感じたら即ブロックして

身を守ってくださいね!

 

 

いかがでしたか?

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

 

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!